おうちコラム

2022-05-07 11:18:00

用水路にいた雷魚

犬を飼っているので毎日の散歩は欠かさない

なるべく車が通らない細い道を散歩する

近所にはまだ用水路があるので

ついつい覗いてしまう

今日は用水路で老夫婦が手招きしていた

見てみたら

ライギョ.jpg

 

 

雷魚らしい

 

浅いけど大丈夫なのか心配

戦時中に食糧不足を補うために

中国から持ってきたらしい

釣りの才能が全くない私でも釣り竿を垂らしたら

かかって引きが強いのかもしれないが

かわいそうなのでそのままにしておいた

この雷魚

誰かに釣られなければ

散歩のたびの楽しみになりそうだ

 

2022-04-30 11:18:00

石積みのあるエクステリア

石積みの間の植物や棚が気になる

 

気になりすぎて作ってみた

 

塩草モデルハーブガーデン.jpg

 

 

夕焼けに染まるハーブガーデン

 

石積みの間にはあまり水のいらない

赤ドラセナ

マホニアコンヒューサ

土留めに玉竜

ハーブ類

セダム

を植えた

 

シルバーブリペット

ラベンダー

白色ハナミズキは大きくなる

と言われているが

角地なので気にならない

 

階段の縁折はモルタル

中央は石

 

塩草モデルハウスハーブ左.jpg

 

階段を登ると爽やかなハーブの香りがする

 

 

2022-04-23 11:18:00

犬がいる暮らし

まだまだ子育てが大変な頃

夜間に用事があり家をあけた

嫌な予感がした

 

 メイドモモちゃん.JPG

 

帰ったら犬がいた

当時まだ末っ子が3歳

ちょうどトイレトレーニング始める頃に

この子が来て一緒にトレーニングした

その1年後にもう一匹

 

ラッキーお庭で.jpg

 

今はもう8歳と9歳

家族の癒しになっている

 

愛犬.jpg

 

ペットと一緒に住む家

ドッグランできるお庭など

ご提案させていただきます(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022-04-16 11:18:00

思い立ったら庭いじり

 

ーー 造作 ーー

 

暖かくなってくると

アズガーデンに行きたくなる

思い立ったら即

買い出しから完成まで2時間かかりません

 

春のお花.jpg

 

 

買いすぎてしまった

 

お正月アレンジの門扉のハンギングが枯れていたので

リニューアル

 

ハンギング2022.4.jpg

 

 

余ったお花で大きめな寄せ植えも

 

寄せ植え.jpg

 

 

今度は草むしりのスイッチが入りますように  

 

 

2022-04-09 11:18:00

ジューンベリー

ー 造園 ー 

 

最近人気のシンボルツリー

 

ジューンベリー

 

持て余すほどに大きくならず

 

ほどよいサイズのシンボルツリーとしておすすめの樹木

 

ジューンベリー春.jpg

 

 

適度な湿り気のある水捌けのよい場所がいい

 

ということなので立水栓の近くに

 

大人ひとりで持ってこれるサイズにした

 

去年の真夏に植えたので枯れたかと心配だったが

 

最近になって花をつけた

 

この傾きが風情がある

 

初夏には赤い実をつけるということなので

 

随時のせていきます