おうちコラム
ローズマリーの剪定
庭で放置している
ローズマリーが
ひとまわり大きくなり
剪定しました
剪定した葉で
少し地味ですが
玄関扉にリースを
おトイレにも
香りが強いので
芳香剤になります
(^_^)
土地情報
ー 高低差の物件 ー
今林町は3区画中
残り2区画
市場町
土地広いです
平屋を計画中の方へ
ー 高台の物件 ー
南山町3区画中
残り1区画
ー 程良い田舎暮らしに ー
上品野町11区画中
8区画ご成約
残り3区画
になりました
単身や少人数家族の方へ
孫田町戸建てリノベーション
駅近
地下鉄東山線今池駅徒歩10分
築浅戸建て
名古屋市天白区人気学区
フルリノベーションマンション
近くにマンションリフォーム検討中の方も
参考にしていただけます
日進市戸建フルリノベーション
まもなく完成
お問合せは
お待ちしています
m(._.)m
ティフトン芝ポット苗
芝は日が当たらないと
育たないです
前の自宅の時に
管理が全て私にきていたので
次は絶対に貼りたくない
と思っていましたが
犬がいるので今回は芝山だけに貼ることにしました
(╹◡╹)
ティフトン芝ポット苗を購入して植えてみました
このように苗で来るので
芝シートとは違い
重くなく力がなくても植えれます
50cm間隔で植えて
順調ですと広がっていくようです
ティフトン芝は普通の芝より成長が早いみたいで
毎週の剪定は必要
最近はこのくらい広がりました
芝が砂利に広がっているのが気になり
今後も広がるようでしたら
砂利との境界線に芝止めを
付けるかもしれません
肥料の頻度は1ヶ月に一度くらい
ホームセンターに売っている
芝専用の肥料は高額ですが
代用できるものも教えてもらったので
また追々書いていきます
m(._.)m
引き続き土地の選択肢はたくさん✨
北脇町は残り1区画
商談中になりました
今林町3区画
南山町3区画
(眺望良し)
東山町2区画中
残り1区画
上品野町11区画
全ての区画
土地だけでの販売も
大歓迎です
お問合せは
お待ちしています
m(._.)m
雨が降り込む坪庭
弊社ペットと住む、住みながらモデルハウス
玄関からも洗面コーナーからも見えるところに
雨が降り込む坪庭があり
防草シートだけ敷いて
ずっと放置していましたが
土壌が硬いんです
(多分コンクリートが埋まっているので深く掘れない)
設計して貰った方に
背の高いプランターに
蔓性の植物が良いのではないか
と言われましたが
あまりプランターが好きではないので
日陰が得意な植物を植えました
ヒューケラ
ギボウシ
すずらん
ツワブキ
シダ
足元には
胡桃の殻
ウッドチップ
カエルの置物を据えました
初めはもっと間隔がありスカスカでしたが
最近の雨でだいぶ大きくなってきました
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
築23年分譲マンション
既存トイレのパーツが壊れたついでの
トイレ全リフォーム
before
介護も見据えたリフォームです
開戸から引き戸に変更
床は水に強い
フロアタイル
after
手洗いをつけて
手すりをつけるために
ベニアを入れてクロスを貼り
収納もたっぷり
トイレットペーパー12ロールが余裕で入ります
タンクありからタンクレスになり
空間が広くなっています
照明を黄色く
照明の位置もずらして
入るとセンサーで点灯するようにします
引き続き土地の選択肢はたくさん✨
北脇町は残り1区画
になりました
(駅まで徒歩圏、おいしい焼肉屋さんも徒歩圏)
今林町3区画中
南山町3区画
(眺望良し)
東山町2区画中
残り1区画
上品野町11区画
(こちらは土地だけの販売です)
全ての区画
土地だけでの販売も
大歓迎です
お問合せは
お待ちしています
m(._.)m
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間で
気持ちの良い青空が広がっていますので
布団の衣替えと
靴を洗おうかと
このバケツ
漆喰の材料が入っていた容器なのですが
売っているバケツより大きいので
大人の靴が3足は余裕で入り
とても便利なので使っています
現場に転がっているので
お声かけいただければ
差し上げます
(^人^)
数ヶ月前のエントリーでふれた
生垣を抜いてブロックフェンスにした時に
フェンスの周りだけ植物がなくなりました
このように
その時になくなってしまっていた
グランドカバーがまた出てきて
開花してます
なんという生命力
こちら名前は分かりませんが
庭を造る過程で
小道に飛び石を敷いたりしてその隙間から
生えていたらかわいいことでしょう
三大香木のひとつ
クチナシも蕾を付けました
開花が楽しみです
このクチナシは
最初の頃から比べるとかなり大きくなりました
放っておくと
根詰まりを起こして
咲かなくなります
花が終わり次第
広いところに植え替え予定
シンボルツリーの山ぼうしも
実を付けています
まだ緑色ですが
秋頃に赤色になり落ちてきますが
今年はジャムにしてみようかと
今年初めての無花果
鳥に食べられる前に収穫
(^O^☆♪
イフジホームの住みながらのモデルハウス
新築やリノベーションを検討中のお客様に
随時公開中
ご予約は
沈丁花が満開に
暖かいので沈丁花が満開に
靴の匂いが気になった玄関やトイレにも切花にして
お庭だけではなく
家の中まで良い香りがします
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
沈丁花は三大香木のひとつ
一番好きな香りです
年中咲いてくれたら良いのに
粒々とした花がかわいい
ムスカリも出てきています
ムスカリの球根は一度植えると
掘り上げなくても毎年咲いてくれます
ムスクに似た香りがすると
言われていますが
沈丁花の近くにいるので
香りはわかりません
前回のコラムで触れた
中学生から高校生になる次女の携帯
格安SIMへの移行ですが
成功しました
4Gから7Gに
持ち歩いても大丈夫だと思います
(^O^☆♪
近いうちに瀬戸市東山町モデルハウスの室内のみを
撮影する予定なので
写真を載せて紹介していきたいと思います
外工事はまだですが
常に案内はしていますので
ご予約お待ちしております
((o(^∇^)o))