おうちコラム

2022-07-02 11:18:00

おしゃれカフェ

 

月1くらいで通っているカフェがある

 

自宅から車で7分ほどで着くカフェで

 

古い街にあるおしゃれカフェだ

 

すぐ満席になるので開店時間にモーニングで行く

 

モーニング.jpg

 

スープはオプションで決してお得なモーニングというわけではない

 

娘と3人で行くのだがここにくると充実した週末になるみたいなので

 

テスト前じゃない用事のない日に行く

 

インスタ好きな人が通ってそうなカフェ

 

ずっと携帯を触っている

 

(°_°)

 

席数はそんなにない

 

お庭にも席が3つ

 

外は外国人の方や小さな子連れの方が座っていたりする

 

今日は隣に少し私より上くらいの夫婦が座っていた

 

椅子の高さのわりにテーブルが低い

 

どうやって食べるのこれ

 

と言っていたので

 

確かにとそうだと思ってしまった

 

 

2022-05-07 11:18:00

用水路にいた雷魚

犬を飼っているので毎日の散歩は欠かさない

なるべく車が通らない細い道を散歩する

近所にはまだ用水路があるので

ついつい覗いてしまう

今日は用水路で老夫婦が手招きしていた

見てみたら

ライギョ.jpg

 

 

雷魚らしい

 

浅いけど大丈夫なのか心配

戦時中に食糧不足を補うために

中国から持ってきたらしい

釣りの才能が全くない私でも釣り竿を垂らしたら

かかって引きが強いのかもしれないが

かわいそうなのでそのままにしておいた

この雷魚

誰かに釣られなければ

散歩のたびの楽しみになりそうだ

 

2022-04-23 11:18:00

犬がいる暮らし

まだまだ子育てが大変な頃

夜間に用事があり家をあけた

嫌な予感がした

 

 メイドモモちゃん.JPG

 

帰ったら犬がいた

当時まだ末っ子が3歳

ちょうどトイレトレーニング始める頃に

この子が来て一緒にトレーニングした

その1年後にもう一匹

 

ラッキーお庭で.jpg

 

今はもう8歳と9歳

家族の癒しになっている

 

愛犬.jpg

 

ペットと一緒に住む家

ドッグランできるお庭など

ご提案させていただきます(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022-04-02 11:18:00

断捨離

暮らしのジャンル

 

ー 断捨離 ー

 

 2年ぐらい前から初めたフリマアプリ

 

もう使わないけど場所をとっていた物が2つあり

 

それらが和室の1畳分くらい占めていて最近売れた

 

最後のひとつが売れた日にはもう達成感で放心状態に

 

趣味になってしまった

 

仕入れはなしで自宅にあるいらないものをひたすら出品する

 

捨てるにはもったいものを

 

サイズアウトした服とか本や使わなくなったシーズン用品

 

去年からは庭で株分けした苗も売っている

 

断捨離したいものがある程度片付いた

 

説明文と値付けが面倒だが

 

ゴミにならないという気分のよさ

 

配送にも詳しくなった

 

こんなにもストレス発散になるなら

 

もっと前からやっていれば良かったと思う

 

紫ハンギング.JPG

 

写真がないとさみしいので門扉に引っ掛けた自作ハンギング

生花アレンジより長持ちします

2022-03-19 11:18:00

物が増える学年末

ー 暮らしジャンル ー

 

3月のこの時期になると

小学生が学校から作品を持って帰ってくる

みんな個性的な絵を描いてくるので

毎年持って帰ってくるのを楽しみにしている

 

少し前まで子どもたちの絵をよく

トイレの内扉に貼っていた

 

扉の素材にもよるが

 

セロハンテープで貼り付けた場所の表面が剥がれてしまって

とても残念なことになっているので

 これから新築する方は特に気をつけて欲しいと思う

  

ピクチャーレールを採用すれば良かった

 

今はもう小学生はひとりだけだから

そんなに作品の量はないが

その中でも私が気に入ったのは

 

絵手紙

 

絵手紙.jpg

 

字とかもう少し丁寧に描いて欲しかったところ

 

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

息子はリンゴが大好き

 

これ絵と文章面白いね凄いじゃん

 

絶賛反抗期中の息子は嬉しそうだった