おうちコラム

2023-09-23 11:18:00

太陽光

 

 

今回は5人家族も子供が中、高校生

 

全員個室ありで

 

光熱費はいちばんかかるであろう世帯が

 

太陽光と蓄電池を導入した場合について

 

 

 

 

 

前の自宅は太陽光を後付けで

 

3.4年ほど前に付けました

 

 

 

なぜ後付けかというと

 

新築直後はお財布が寂しいのと

 

 

まだ子供たちが小さくて

 

電気代はさほど気にならなかったってのもあり後付け

 

 

成長と共に自分の部屋ができると

 

光熱費は上がるので

 

試しに導入した記憶です

 

 

前の自宅はオール電化住宅

 

狭小住宅育ちの極端な寒がり(私)でなければ

 

オール電化の方がコストが安いから良いと思います

 

確か23時から7時までが電気代が安かったプランだったので

 

夜中に食洗機、明け方に洗濯機を回していた記憶 

 

(^_^)

 

 

 

そちらの太陽光は

 

蓄電池のサイズは一般的なサイズ

 

売電価格は今よりはまだ高く

 

住んでいない今でも戻りが毎月¥16,000くらい

 

夏の暑い時期で電気代は¥26,000くらい

 

これだけ見ると

 

差額¥10,000だと思いますが

 

真夏は戻りが¥6,000くらいでした

 

寒い時期の2.3か月はオール電化は高かったです

 

¥40,000は超えていましたが

 

そこから売電がありますので

 

太陽光蓄電池付いてないよりは

 

ローコストになると思います

 

 

今の住居は電気とプロパンガス

 

太陽光パネルは6kg

 

前の自宅の方がkg数載っている気がします

 

 

 

家の規模からしたら少なめ

 

蓄電池は普通より大きいのにしています

 

 たくさん発電しているだろう時間帯に

 

掃除機をかけて洗濯機を回していて

 

発電してないだろう日は掃除機をかけませんので

 

床はゴミが目立たない色にしています

 

(・_・;

 

 

 

 

電気代は

 

夏の暑い時期で¥18,000でした

 

 

 

売電はなし

 

蓄電池が大きいので電力をたくさん貯めることができて

 

夜貯めた電気を使えるから安いのだと思います

 

 

ですが

 

太陽光蓄電池自体が高い

 

(・_・;

 

 

 

新しい方はプロパンガスも導入していまして

 

エコワン

 

ガスを使うのはお風呂だけ

 

5人家族

 

時間差で入り

 

プロパンガス代は月¥6,000いかないくらい

  

 

 

電気代をすごく節約しているように思える

 

コラムですが

 

認知症の祖母がうちに来ると

 

付けっぱなしと言ってコンセントを抜いて歩いているので

 

祖母の省エネな暮らしには到底及びません

 

(^人^)

 

 

 

年内に導入予定はありませんが

 

薪ストーブで暖をとれば

 

冬もそこまでガス代は上がらない気はします

 

冬にガスストーブを使ったら

 

ガス代が上がってくると思うので

 

また報告したいと思います

 

(^_^)