おうちコラム

2023-02-25 11:18:00

終の棲み家を追い出される高齢者

 

 

今回は私の身内の話です

 

私の母方の祖母は未だ独居

 

87歳認知症ですが

 

地下鉄東山線沿線徒歩圏の

 

とても便利な場所にある借家に

 

60年以上住んでいる

 

祖母の住んでいる借家が何軒かある地帯は

 

祖母とあともう1軒しか

 

住んでいません

 

大家さんが

 

そこを取り壊してマンションを建てたいので

 

年内に出ていってほしい

 

とのこと

 

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

この年齢で新たに貸してくれる賃貸はあるのでしょうか

 

環境が変われば

 

ますます認知症が進行してしまうだろうし

 

もう独居は無理かもしれない

 

じゃあ、おばあちゃんどこ行くの、、、

 

 

おばあちゃんには子供が三人いるが

 

三人とも部屋数に余裕はない

 

長男とは疎遠

 

長女と次女は頻繁に見にいくが

 

全員がまもなく年金暮らしになる

  

一緒に住んであげてよ

 

と思う

 

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

何が言いたいかというと

 

持ち家があれば一生住めます

 

自分の持ち物なので

 

車椅子になればそれなりに

 

住めるようにリフォームすれば良いのです

 

郊外で免許返納したので移動が厳しいってなっても

 

今はネットスーパーがありますし

 

介護保険で通院補助や家事補助をつければ

 

重度の認知症になるまでは

 

そこに住めます

 

賃貸だとうちのおばあちゃんみたいになる

 

可能性が高いので

 

持ち家は必要かと思いました

 

毎年誕生日近くに届く

 

年金だよりのバーコードを読み取ると

 

自分のもらえるだろう年金額が出ますね

 

去年初めてその金額を見て

 

住宅ローンがなくなったとしても

 

とても足りない

 

と思いました

 

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

わたし達の頃の年金制度は崩壊しているかもしれないし

 

 減額かもしれない

 

実際のところ払った分貰えるかも怪しいところ

 

´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

去年から初めてもっと前からやっていれば良かった

 

iDeCo

 

メリットは

 

住民税と所得税が軽減できるのと

 

運用収益が非課税

 

デメリットは

 

60歳になるまで引き出せない

 

 

年金の3階部分です 

 

1階は国民年金

 

2階が厚生年金

 

3階が企業型拠出年金だったり個人型拠出年金(iDeCo)

 

iDeCoは

 

自分で投資したい商品を組み合わせて選びます

 

 

元本割れの可能性はありますが

 

 

私も社長も今のところはマイナスになっていません

 

 

常にパソコンやスマホから確認できるので

 

 

安心感があります 

 

 

厚生年金の方は月額¥23,000が上限

 

自営業、フリーランスの方は月額¥68,000が上限です

 

ネット銀行の口座を作り

 

合わせてネット証券の口座を作ります

 

スマホがあればできるので

 

とても簡単です

 

私の場合iDecoよりnisaの方が先でしたが

 

私は住宅設備の話より

 

金融の話の方が詳しいかもしれません

 

 

これからiDecoやnisaも定期的に

 

 

書きたいと思います

 

沈丁花つぼみ.jpg

 

 

冬枯れの寂しい庭に

 

沈丁花が蕾をつけています

 

4月には良い匂いがするので

 

楽しみです

 

 

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ