おうちコラム

2023-01-21 16:22:00

畳のリフォーム

 

 

今回は畳のリフォームについて

 

現在居住のところが築16年

 

before

 

和室before.jpg

 

 

過去に2回リフォームした

 

1度目が築9年くらいの時に

 

子供のボール遊びで壁に穴が空き

 

クロスの張り替え

 

ついでに

 

畳の表替え

 

襖の貼り直し

 

フローリングを張り替えるよりは安価で済みます

 

畳で張り替えると良い匂いがするが

 

数年でまたボサボサになり

 

イグサの粉が出てくる

 

それも気になり

 

去年の梅雨時期に

  

和室がかび臭くなってきたので

 

2度目の畳張り替え

 

さすがに買い直しかと思ったが

 

畳屋さんに聞いたら

 

畳の芯は30年使える

 

とのことで張り替えの方が安いので張り替えにした

 

和室.jpg

 

 

after

 

 

ついでに障子を紙製でなく破れない素材にしてもらい

 

襖は思い切って奇抜なものに

 

和室押入れ.jpg

 

畳は和紙でできた

 

市松模様にしてもらい

 

リフォーム畳.jpg

 

 

物を置いてしまいがちだった和室が

 

スッキリを心がけるようになった

 

これからお雛さまや兜を飾る時期

 

和室がきれいになると

 

テンションが上がります

 

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ